コンパクトに家を建て、ローンもコンパクト「WAVEの家」

WAVEは、フツーの家づくりではありません。 人生を楽しみたいヒトのための家づくりです。 家は暮らしを豊かにするためのもの・・・・ コンパクトに家を建て、ローンもコンパクトにしませんか?

タグ:アシストホーム

BinO-WAVEが完成しましたので
販売が始まります

BinO-WAVEアシストホーム

BinO-WAVE鬼柳は、
コンセプト住宅として
2日の明日、あさっての3日と内覧会を行います。

つまり

WAVEの建売です。

ご購入いただけます。

お家を買いたい方!チャーンスです!(笑)


日程:2013年3月2日と3月3日
時間:11時から17時まで

場所はコチラです
http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=316e5a046def3184a8fdbaae12b416c3


BinO-WAVE鬼柳(建売)の購入ご相談窓口
  ライフアップさん となります

BinO-WAVEを建てたい!というご相談窓口
  アシストホームとなります。つまり私です。


ちなみに
両日、私も現地にコッソーリいます。

2日と3日は
メールでお問合せ&資料請求いただいたお返事が
すぐに返信できない可能性がありますため
ご了承くださいませ

わんクリック応援お願いします!

こんばんは!
2月、BinO-WAVEが完成しました!!

お祝いいただきました!!
BinO-WAVEお祝いアシストホーム

すごい大きくて、びっくりです

BinO-WAVEアシストホームお祝い

いい香り
見事な蘭をありがとうございました


えーちなみに
ブログはお引越しの最中なので
前の「ブロガーブログ」からすこしずつ
こちらのブログに記事を移動してます;
(お引越しツール対応じゃなかったというオチ)

過去記事が急に追加されてると思いますが
気にしないでやってくださいませ;
今日はかなり移動しました(笑)
新規に追加もしたのでお時間あるかたは
読み返してやってください;



WAVE完成おめでとう!
祝杯のワンクリックをおねがいします!!!!
わんクリック応援お願いします!


皆さまこんにちは。
今日は壁紙えらびの模様をお届けします。


BinO-WAVEの場合、
標準は「クロスは全て統一」ですが
ちょっと追加していただくだけで
一面だけ張り替えも可能です。

一面だけ、張り替えるのって
とってもおしゃれですよ(´д`)ノ
しかもプチプライスで実現するから
なおウレシイ


さて、
今回のBinO-WAVEでも
わたくし
インテリアコーディネーターが
独断と偏見により選びました。


今回のBinO-WAVEの場合、

はい図面がコチラ

WAVE28間取りアシストホーム

玄関の方向が違いますが、このような間取り。


で、

5ヶ所の壁紙を張替えました。


それぞれのコンセプトをご紹介~


・トイレ・・・・・・・るんるん気分に

・1階洋間・・・・オリエンタルに

・2階洋間・・・・はつらつと

・2階洋間(スキップフロア)・・・・小田原ちょうちん
        
・2階キッチン・・・地味だけど好きなんです


この中で最も不安な決断だったのは(笑)
オープンフロアの2階洋間。

カタログで、どうみても
「小田原ちょうちん」
にしか見えんのです(笑)

でも、見方によっちゃあ
なんか北欧っぽくない?
という雰囲気です。
(大丈夫なのか?)

この5ヶ所、意外と早く決まりました。

いつまでも決められなかったのは
キッチンのクロス。

やってもやらなくても同じじゃないか?

とか

こーんなとこにこーんなに貼るの?

(現地見てもらえば意味分かります・・・)

とか

俺、こういうのキライ

とか

キライとまで言われましたが
やりました(笑)

多数の意見が出たので

少し悩みましたが

やることにしました(笑)

女は度胸よ。


2月の現地オープンがスタートしましたら

ブログにも写真UPします。ご期待あれ(笑)

今日もブログ観覧ありがとうございます
見たよーと応援クリック、画像をポチお願いします
わんクリック応援お願いします!

さて、前回の続きです
「勉強部屋の照明と目に優しい灯」
についてかきます!!

蛍光灯の白い光で明るくする

勉強机にも白い光の明視スタンド!

のスタイルが「明るい環境」だったとしても

それが「目にとって優しい照明」なのかというと

チョット違うようです。

その照明で入眠前まで過ごすことが習慣づくと、

子供の睡眠にあまり良くないことになります。

「白い光でとても明るいと、昼間の状況」、

と脳が感じ取り

眠りが浅くなるのだとか・・・


勉強で集中力を高めるためには

部屋の明るさの10倍くらいの照度が

机上面に求められます。

このような照明下で視作業が続くと

目や脳が比較的短時間で疲れるそうです

そりゃ大変じゃ。


疲れを感じた時点で目を休めることが必要です。

そして就寝前のひと時は勉強をやめ、明るさを抑えた

暖かい光「おれんじ色の光」

で、くつろぐようにすることがオススメです。


睡眠は睡眠時間を維持することが大切ですが、

睡眠時間さえ十分であれば大丈夫ではなく、

眠りに入る前の時間帯をリラックスして過ごすことも

質の良い睡眠を得るためのポイントです。

うーんナルホド。

私は眠りが浅いので、たまの休日などは

続けて12時間から15時間はフツーに寝られます(汗)

主治医の先生からも、浅いわ!と言われ・・・

それでいいなら気にすることないけど、

いつも12時間は寝られないから困るでしょと

バッサリ言われ

寝る前の数時間は細かい作業をしないこと!

と、いわれ;

んな無茶なー どうにもならんがな。


みなさまも寝る前ギリギリ遅くまで

勉強とかお仕事とか家事とかしてるんだろうから

寝る前2時間はオレンジ色の光の下で~

・・なんて無理無理!

そんな時間は今のニッポンジンにはありまへん。

(え?私だけ?もっとゆとりある?)


そんな私も

目を酷使する作業が多いので肩もこりまくりなにか策はないかと

せ め て

自宅デスクの照明は「オレンジ色」に変えてしまいました。

目の奥がいつまでもギンギンチカチカするのが

軽減された気がします。

あくまでも個人的な感覚ですが

応援クリックありがとうございます
今日もワンクリックおねがいします~
わんクリック応援お願いします!

こんにちは
今日は勉強室の照明について書きます


LDKや和室などには

落ちついた、くつろぎの雰囲気を演出してくれるので

とても良いのですが

悩むのは勉強部屋。


ここ数十年の日本の「灯」事情は

蛍光灯の白い光で明るく、

また勉強机にも白い光の明視スタンドを!

というご家庭が大半です。

明るいはずなのですが、

年々日本人の子供たちの視力は低下しています。

なぜ?

まあ、そんなワタシもメガネですが(苦笑)


室内環境は明るいハズなのに
視力が悪いお子さんが多い。

メガネやコンタクトまったく使わないよ
っていうお子さんは少ない気がします。

どうして?!

と聞かれると、

それはね@@だからよ!

と、断言できる要因がナイんですが;

さまざまなことが関連してると思うんですね・・・


仮に

室内は蛍光灯の白い光で明るく、

また勉強机にも白い光の明視スタンド

のスタイルが

「目にとって明るい環境」だったとしても

それが「目にとって優しい照明」なのか?

というと

チョット違うそうです。

では次回、目にとって優しい照明について!!!


いつもいつも応援ありがとうございます
今日もワンクリックおねがいします
わんクリック応援お願いします!

このページのトップヘ